« シンポジウム「市民主体の介護予防のまちづくり」 | メイン | シンポ『「協同労働の協同組合」法~その歴史的意義と現代的意味~』 »

a000052

ICAのWeb雑誌に日本の法制化運動が紹介されました

今年3月16日に明治大学リバティーホールで行われた『「協同労働の協同組合」法制化を求める市民のつどい』についての記事がICA(国際協同組合同盟)のWeb雑誌『ICA Digest』(No.48)に掲載されました。


労働者協同組合の法制化を要求する日本の人びと

ICA Digest April 06.jpg

 3月16日東京の明治大学で、「協同労働の協同組合」法制化を求める前例のない集会が持たれました。日本は労働者協同組合に関する法制度がない数少ない国の1つであり、そのことは、日本の労働者協同組合運動の発展にとって障害となっています。

 2000年、「協同労働の協同組合」法制化をめざす市民会議が設立。それ以来、日本労働者協同組合連合会は、他の組織と共に労働者協同組合運動を促進し、ILOの193号勧告の実現に努めてきました。

 316集会は、協同組合、労働組合、女性のグループ、障害者、学生や一般の参加者を感激させました。集会の基調報告は、ICA会長のイヴァノ・バルベリーニ氏。他のスピーカーは、労働者福祉中央協議会会長の笹森清氏、京都大学池上惇名誉教授、ILO駐日事務所、駐日代表の長谷川真一氏です。

 バルベリーニ会長は、協同組合が発展するため、競争相手と同一の条件のもとで競争することができる適切な法制をもつことを強調。集会では適切な法制化のため、引き続き政府へのロビー活動を行う必要性を確認しました。


( "ICA Digest No. 48, April 2006":pdfファイル )

英文↓↓

Japanese call for worker co-operative legislation

An unprecedented meeting calling for worker co-operative legislation in Japan was held on March 16 at Meiji University in Tokyo.

Japan is one of the few countries to have no worker cooperative law. Without legislation, it is difficult to promote worker co-operative movements. The Citizen Forum on Worker Co-operative Legislation (CFWCL) was established in November 2000.

Since then, Japan Workers’ Co-operative Union has worked with other organizations to promote worker coop law and to undertake the ILO 193 Recommendation.

The meeting attracted over 300 people from co-ops, trade unions, women’s groups, organisations for disabled people, students and the general public. ICA President, Ivano Barberini, addressed the gathering. Other speakers included Kiyoshi Sasamori, President of the National Council of Worker’s Welfare, Prof. Jun Ikegami, Professor emeritus at Kyoto University, and Mr. Shnichi Hasegawa,
director of the ILO in Tokyo.

Mr. Barberini emphasised the need for cooperatives to have appropriate legislation to develop and to be able to compete with the same arsenal as their competitors.

The meeting confirmed the need to continue to lobby government for appropriate legislation.