« 2009年04月 | メイン | 2009年07月 »

2009年05月28日

a000143

6月27日(土) 内山節氏記念講演決定!

http://jicr.roukyou.gr.jp/top/2009soukai.pdf6月27日(土)、御茶ノ水の明治大学において第19回協同総研総会記念フォーラムを
開催します。今回はゲストスピーカーとして、哲学者の内山節さんに「協同の労働と
連帯の哲学-誇りある働き方・生き方を地域から創る-」と題してご講演いただきます。
また、第二部では田畑稔さん(大阪経済大学)にもお越しいただき、「協同労働が法制化
される時代-労働の人間化、地域の人間的再生を考える」と題してパネルディスカッションを
開催します。
たいへん充実した内容となりますので、ぜひ皆さまご来場ください。心よりお待ちしております!
(詳細はこちらをご覧下さい。)

■グローバル資本主義がもたらした“100年に一度”と言われる世界不況は、恐慌の様相を呈し、
全世界に失業と貧困・格差をもたらし、我が国においても地域社会の崩壊と大量の失業者を
生み出しています。
多くの識者が指摘するように、今日、大工業中心の社会・経済システムからの転換、すなわち
医療や福祉、農業や教育といった、“人々が幸せに生きるために必要な分野”への投資、
すなわち“人への投資”が、最も求められているのではないでしょうか。
あらゆる産業分野で、人間をモノではなく、人間として位置づける人間発達の経済への転換です。
 このたび、「協同労働の協同組合」のシンクタンクである協同総合研究所では、「協同労働が
法制化される時代-誇りある働き方・生き方を地域から創る-」をテーマに、総会記念フォーラムを
開催します。ぜひ、ご参加ください。

■プログラム
●第1部 協同総研第19回総会(10:30~12:30)
●第2部 総会記念フォーラム(13:30~17:30)
 13:30~14:45 記念講演
 「協同の労働と連帯の哲学-誇りある働き方・生き方を地域から創る-」
 講師:内山 節氏(哲学者、NPO森づくりフォーラム代表理事)
●15:00~17:30 パネルディスカッション
「協同労働が法制化される時代-労働の人間化、地域の人間的再生を考える」
パネラー:
 ・田中羊子氏(ワーカーズコープ・センター事業団専務理事)
  「“よい仕事”を通じて働く者、地域が主体者に~協同労働の協同組合の歴史と到達点」
 ・島村 博氏(協同総合研究所主任研究員、協同労働法制化市民会議副会長)
  「協同労働法が拓く人と社会の未来」
コメンテーター:
 ・田畑 稔氏(大阪経済大学人間科学部教授、季報『唯物論研究』編集長、大阪哲学学校参与)
 ・内山 節氏(哲学者、NPO森づくりフォーラム代表理事)
■日 時:2009年6月27日(土)13:30~17:30
■会 場:明治大学駿河台キャンパス研究棟2階第9会議室
■アクセス:JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅 下車徒歩3分
■記念フォーラム参加費:会員・学生・障がい者500円(非会員は1,000円)
■問合せ・申し込み
 協同総合研究所
 東京都豊島区池袋3-1-2 光文社ビル6階
 TEL03-6907-8033 FAX03-6907-8034
 E-MAIL:kyodoken@jicr.org

2009年05月15日

a000142

6/6(土) 農林業の非営利事業体による仕事と地域づくりシンポジウム

2009年 山形大学農学部・協同総合研究所ミニシンポジウム
   農林業の非営利事業体による仕事と地域づくり

 食・農・環境問題への国民的関心が高まる中で、農林業の非営利事業体である森林組合が地域で果たす役割もまた大きくなっています。
 森林組合団体では2006年からの5年間において、「環境と暮らしを支える森林・林業・山村再生運動」を掲げ
取り組むなかで、現状からの問題も明らかになりつつあります。
国家的政策の一環としてのこうした運動は巨額の林野庁補助事業実行との兼ね合いなどもあり、大手住宅
メーカーなど工業化住宅などに用いられる原料供給のための木材生産の量的規模拡大対策の性格を強め
つつあります。地域農林業の総体的な雇用促進というよりも単なる林業労働力の確保策となりかねない面や、
木材の低価格化など結果として林業経営の困難性を一層大きくしてしまった側面も否めません。
 また、1県1組合単位の大規模な森林組合化など大型化を志向した組織再編や道州制の議論とも相まって、
従来の系統三段階組織(全国-都道府県-単位組合)のあり方が問われ、同時に組合員との対面性維持も
課題となっています。
 こうしたなか、森林組合の発展にとって経済格差の解消と内発的で持続的な地域経済の発展が不可欠な
条件であり、また地域にとっても、地域資源に立脚した伝統的土地利用に根ざした地場産業としての農林業
経営の確立が不可欠です。両者を結ぶのは協同組合の民主主義であり、それは地域に根ざした対面性が
確保される小規模な非営利事業体が有効と考えます。その1つの方法として、小規模生産の集積としての
合理的経営を協同原則にもとづいて地域につくり出してゆくこと、そしてそのための新しい森林組合の役割は
今日的に重要な課題です。
 2008年度協同総研と山形大学農学部林政学研究室との共催により、「いま見直す、農林業の小規模・
非営利事業体の役割」を開催しました。これに続き今年度は①大型化した森林組合を支える個別の小経営
(家族経営、生産者組織・労働者集団、女性組織など)の発掘と連携の方法、②その実現にもとづいて
大型化した森林組合における地域資源に立脚した地場産業としての農林業経営の確立と分権的資源管理の
方策、③こうした地域経済の発展を支える都道府県森林組合連合会の役割の再確認などについて実践報告を
ふまえ、皆さんと一緒に考えたく思います。ぜひ、ご参加下さい!


■開催日時:2009年6月6日(土)13:00~16:10
■開催場所:山形大学農学部301大講義室(JR鶴岡駅徒歩15分)
        山形県鶴岡市若葉町1-23 山形大学農学部3号館3階
■参加費:無料(*ただし、2009年度山形大学農学部集中講義「森林組合論」の一環として開催します。)
■主催:山形大学農学部 生物環境学科 林政学研究室、協同総合研究所
■出演者:
 座長 石見 尚氏(日本ルネッサンス研究所代表・協同総合研究所顧問)
 コメンター  岩川尚美氏(全国森林組合連合会相談役、前代表理事副会長、森林組合論非常勤講師)
 報告/パネラー 須藤広明氏(青森県森林組合連合会代表理事専務)
 加藤勝美氏(山形県森林組合連合会代表理事専務)
 比嘉宏仁氏(沖縄県森林組合連合会非常勤監査士・沖縄市軍用土地等地主会事務局長、同上元講師)
 佐藤克彦氏(沖縄県 農事組合法人大西農業生産組合組合長)
■事務局連絡先:
  ・山形大学農学部 生物環境学科 林政学研究室:
   TEL:0235-28-2921 FAX:0235-28-2921 E-mail:ogawa@tds1.tr.yamagata-u.ac.jp
  ・協同総合研究所:TEL:03-6907-8033  FAX:03-6907-8034  E-mail:kyodoken@jicr.org

2009年05月07日

a000140

東京・多摩地域 連続シンポジウム開催!

東京・多摩地域 連続シンポジウム
「雇用不安と労働の未来」~新しい働き方の可能性~

 格差、貧困などの社会的困難が広がる中で、「人間が人間らしく働く」ということをテーマに
した社会的起業、NPO、協同組合が注目を集めています。
 また、市民自身が出資し、経営し、雇う・雇われるの関係を超えた新しい「協同労働の協同
組合」という働き方が生まれています。新しい働き方・生き方が、分断された地域や人と人とを
結ぶ力となり、希望ある未来へつながるように、この多摩地域で連続シンポジウム(学習会)を
開催いたします。みなさん、ぜひご参加下さい!

■5月 9日(土)13:00~15:00 八王子市民会館 第3会議室
■5月15日(金)18:00~20:00 東村山市立中央公民館 第3集会室
■5月22日(金)18:00~20:00 府中グリーンプラザ 第5会議室
■5月23日(土)13:00~15:00 (立川)多摩社会教育会館 302研修室
■5月25日(月)18:30~20:30 (国立)くにたち北市民プラザ 第1・2会議室
■6月 6日(土)18:00~20:00 福生市田園会館 学習室
----------------------------------------------------------------------
■主催
日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会
労協センター事業団
NPO法人ワーカーズコープ
---------------------------------------------------------------------
■共催
協同総合研究所
社会連帯委員会
----------------------------------------------------------------------
お申し込み・お問合わせ先
■事務局 NPO法人ワーカーズコープ
 東京都豊島区池袋3-1-2光文社ビル6F
 TEL:03-6907-8037 FAX:03-6907-8038
 ホームページ:http://tokyo.roukyou.gr.jp
----------------------------------------------------------------------

« 2009年05月 »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリー