海外調査 Global cooperative movement
スペインでの「社会的経済・連帯経済」、イタリアでの「コミュニティ協同組合」の調査研究の実施、また、海外のワーカーズコープを中心とする協同組合について、世界中の実践者や研究者からの報告を紹介しています。海外から得た知見を直輸入するのではなく、すでにある日本の実践やその下支えをする理論に役立てていくことを目的としています。
-
第335号
若者が描く労働者協同組合・協同労働
学び合い 海外調査 社会的経済・連帯経済 -
第334号
日本における「社会的連帯経済×協同労働」の 探究のために
海外調査 社会的経済・連帯経済 -
第333号
コロナ禍での協同組合の存在意義と展望
ネットワーク 持続可能な社会 海外調査 -
第331号
ポストコロナ時代を見据えた、協同のあり方とは
よい仕事 共に生き共にはたらく 持続可能な社会 海外調査 社会的経済・連帯経済 -
第330号
労働者協同組合運動から労働者協同組合法ができる -市民・労働者が主人公…
労働者協同組合法 海外調査 -
第329号
生存の危機を超える、協同の総合戦略を探究するー未来への胎動からー
ネットワーク まちづくり 持続可能な社会 海外調査 -
第324号
市民主体のコミュニティづくり -人材・循環・学び・実践をキーワードに-
共に生き共にはたらく 持続可能な社会 海外調査 -
第323号
映画「Workers 被災地に起つ」上映から1年を迎えて
ネットワーク 海外調査 -
第321号
「食」を通じての社会連帯
ネットワーク 海外調査 -
第319号
コミュニティ協同組合の理論と実践、その可能性を探る -イタリア視察調査…
海外調査 -
第316号
「ワーカーズコープ」寄附講座運動③
学び合い 海外調査 -
第315号
労働者協同組合法制化後を見据えての協同労働ネットワークの展望
ネットワーク 労働者協同組合法 海外調査 -
第313号
連帯経済の社会化と労働者協同組合-スペイン訪問による研究・調査報告-
海外調査 社会的経済・連帯経済 -
第312号
農・エネルギー分野における循環型経済・社会づくり
持続可能な社会 海外調査 -
第308号
協同労働の協同組合の組織化
ガバナンス・経営 ネットワーク 海外調査