協同労働・よい仕事研究交流全国集会2025 全体会報告 2025.05.08
■特集 協同労働・よい仕事研究交流全国集会2025 全体会報告
・ 古村 伸宏 開会挨拶
・ セッション第1部
事例報告1 堀川 紅美
事例報告2 森本 喜美子
コーディネーター 金野 美香
コメンテーター 宮﨑 隆志
・ セッション第2部
事例報告1 那須 香織、渋谷 久美、伊藤 結奈
事例報告2 内藤 郁代、加藤 留美子
コーディネーター 坂本 典孝
コメンテーター 堀田 聰子
・ 平本 哲男 閉会挨拶
■ 巻頭言
利根川 德 わたしからはじまる「協同労働・よい仕事」は、わたしを取り戻す営みでもある。
■ 社会的連帯経済まんだら(第13回)
田中 夏子 社会的連帯経済におけるマルチステークの意義とその具体化にむけて
~高齢者生活協同組合運動を通して考える~
■ 会員だより
小林 伸考 事業所分散型企業組合の紹介
■ 私の本棚
田嶋 康利
■ 連合会だより
中野 理
■ 研究所だより
岩城 由紀子

