「協同社会」のデザイン -協同総合研究所30周年誌 ②- 2021.07.30
第344号(2021年7月号)
「協同社会」のデザイン -協同総合研究所30周年誌 ②-
巻頭言
協同総研30周年から協同総研2051年(60周年)を展望する
―協同を軸に「歩く縁側」の存在へ―
相良 孝雄
特集
「協同社会」のデザイン -協同総合研究所30周年誌 ②-
30代の会員座談会から、協同の実践と研究の在り方を探る
須賀 貴子×北川 裕士×久保 ゆりえ×神崎 邦友×菰田 レエ也×岩城 由紀子×相良 孝雄
(編集 岩城 由紀子)
一般社団法人協同総合研究所第9回(通算31回)総会記念フォーラム 20代の若者の声から「協同社会のデザイン」を探る
編集:荒井 絵理菜
労働者協同組合の働き方である「協同労働」の起源を探る
相良 孝雄
資料 労働者協同組合・協同労働に関わる著作、論文紹介
相良 孝雄
一覧に戻る