ポストコロナ時代を見据えた、協同のあり方とは        2020.06.30
      
    
      
      
        
                    
          
            
  
  第331号(2020年6月号)
ポストコロナ時代を見据えた、協同のあり方とは
 
  
  巻頭言
  
    
      「新しい日常」の落とし穴:しなやかな回復は政策転換なしに成立するか?
          
        岡安 喜三郎
            
       
 
  
  
    
      特集    
  
  ポストコロナ時代を見据えた、協同のあり方とは
  
    
            
        座談会 ポストコロナ時代を見据えた協同・協同組合・連帯
              
      
            吉原 毅×古村 伸宏
                  
         
    
            
        〝コロナバインド〟から社会変革へ:欧米中心主義的な自然科学・資本主義を超えて
              
      
            香川 秀太
                  
         
    
            
        ポストコロナ時代の協同組合を考える
                  
            ~スペインからの視点で~          
              
      
            廣田 裕之
                  
         
    
            
        COVID-19以降の、 地域づくり・社会づくりを考える
              
      
            姜 乃榮
                  
         
    
            
        気候危機、コロナ危機、大量失業問題に どう立ち向かうのか
                  
            ~センター事業団の仲間たちの挑戦と協同労働の協同組合・労働者協同組合法の可能性~          
              
      
            田中 羊子
                  
         
    
            
        いよいよ清掃班の出番だ!
                  
            ―コロナ専用病棟が設置された病院で働く仲間たち ―          
              
      
            神谷 高士/川浦 和美/廣瀬 勉
                  
         
    
            
        今、社会的要請にこたえる『クリーンキラーA』を生活文化のなかへ
              
      
            安村 佳晃
                  
         
    
            
        コロナ禍だからこそ未来への明るい話題と全組合員経営
                  
            ―メッセージカードでエールをお届け‼―          
              
      
             笹倉 福子/参納 修平/米山 紀子
                  
         
    
            
        現場で判断、自分たちでできることをとことん
                  
            ―コロナ禍における協同労働の子育ち現場の実践―          
              
      
            朝賀 咲子
                  
         
    
            
        相談者が押し寄せる生活困窮者自立支援現場
                  
            ―いたばし生活仕事サポートセンターの取り組みから―          
              
      
            利根川 德
                  
         
   
 
  
  
    
      海外レポート    
  
    
            
        Coopfond(Legacoopの基金)[イタリア]協同組合スタートアップ立ち上げガイドブック 『COOP START UP さぁ、協同ではじめよう』
              
      
            翻訳:佐藤 和希 、荒井 絵理菜
                  
         
   
 
  
  
    
      会員だより    
  
    
            
        スペイン・アテネ回想記、 その後ワーカーズコープに至るまで
                  
            ―Ecological Economics・連帯経済を追い求めて―          
              
      
            黒田 夏香
                  
         
   
 
           
         
        
                      
                一覧に戻る