第233号(2011年12月号)

職業訓練を通じて見えてきた課題と展望

巻頭言

「俺にもできるかな?!」この気持ちを分かち合って
西岡 正次 (豊中市職員)

特集

職業訓練を通じて見えてきた課題と展望
特集にあたり
「求職者支援訓練」制度の 問題点と改革の課題
田嶋 康利(日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会事務局長、協同総研理事)
わが国の職業訓練政策の変遷と 今後の労働政策の方向性
牧野 祥二郎(日本労働者協同組合連合会企画政策部副部長、会員)
ハローワークの現場から発言 「求職者支援制度」を充実し、多様な層への就職相談、 就労支援、生活相談に生かされる、第二のセーフティ ネットに改善をめざして
駒井 卓(東京職業安定行政職員労働組合執行委員)
環境と経済を共鳴させる 「コミュニティ経済」の創造へ
伊藤 剛(労協センター事業団但馬地域福祉事業所所長、会員)
職業訓練 ―講師の立場から見えて来るもの―
黒田 志保(日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会企画政策部)
基金訓練・求職者支援制度の 取り組みから感じること
森 千華(NPO法人ワーカーズコープ久留米)
震災対応人材育成事業を通じた 仕事おこしへの挑戦
青木 未知(労協(ワーカーズコープ)連合会東北復興本部登米事業所所長、会員)
資料 「公的訓練・就労制度」((仮称) 失業・不安定雇用問題を 最大の社会問題と位置づけ その根本的解決策を探り提案する ―「公的訓練・就労制度」(仮称)を早急に創設する事を提案します―

海外レポート

資料から読むイタリアの社会的経済(9) 地域におけるTerzo Settore と行政との 新たな関係の構築 ~Piani di Zona(地域計画)の担い手としての機能と課題を中心に~
田中 夏子(都留文科大学文学部社会学科教員、協同総研理事)

連載

第4回 東北復興現地レポート ―仕事おこしの実践と研究―
楠野 晋一(協同総合研究所研究員)

労協連だより

古村 伸宏

研究所だより・活動日誌

榎本 木綿