東アジアにおける 連帯経済・社会的企業」 2011.01.01
第222号(2011年1月号)
「 特集:東アジアにおける 連帯経済・社会的企業」
巻頭言
「 特集:東アジアにおける 連帯経済・社会的企業」に寄せて 関西大学社会学部准教授
関西大学社会学部准教授 橋本 理
特集
東アジアにおける 連帯経済・社会的企業
中国における社会的企業の出現
余 暁敏(北京師範大学 社会発展・公共政策学部 准教授)
Xiaomin Yu( Associate Professor School of Social evelopment &
Public Policy Beijing Normal University)
翻訳)山田 嘉子(日本労協連国際部)
監修)大高 研道(聖学院大学准教授、協同総研理事)
ワーク・インテグレーションに 取り組む社会的企業の現状
―台湾・(財)陽光社会福利基金会の事例―
松本 典子(駒澤大学経済学部専任講師、会員)
韓国の社会的企業
―現状と言説の多様性―
秋葉 武(立命館大学産業社会学部准教授)
韓国スタディツアー報告
―韓国の生涯学習施設、児童施設を訪問して―
中村 央(ワーカーズコープ・センター事業団子育て事業部)
日本における「労働統合型の社会的 企業」の制度化の可能性について
北島 健一(立教大学コミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科教授、会員)
あたらしいセーフティネット・ モデルをめざして
― 大阪希望館の1年半―
沖野 充彦(大阪希望館運営協議会・NPO法人釜ヶ崎支援機構事務局長)
協同の広場
ふじみ野市における協同労働への 共感と社会連帯の萌芽
飯沼 潤子(ふじみ野市議会議員、会員)
職業訓練・基金訓練を通じた地域づくり・ 仕事おこしの実践 愛知でのワーカーズコープの 基金訓練の取組み
愛知でのワーカーズコープの 基金訓練の取組み
松垣 芳伸(ワーカーズコープ東海開発本部本部長、会員)
会員だより
民主主義社会研究所のご紹介
金 河元(民主主義社会研究所所長) 李 成朝(協同社会研究会会長)
論文
関税撤廃の自由貿易協定は国民に 何をもたらすか
―TPPへの参加と農業への影響を解明する―
島田 圭一郎(協同総合研究所理事長)
研究会
長井市の地域経済振興と人材育成
―新しい産官学協同のあり方を探る―
横山 照康(長井市 商工観光課 企業振興室長)
連載
アジア・アフリカ各国の憲法における 協同組合規定(上)連 載 21世紀協同組合の社会経済的地位
―アジア10ヶ国・アフリカ4ヶ国―
堀越 芳昭(山梨学院大学経営情報学部教授、協同総研副理事長)
その他
国際協同組合年(IYC)によって 協同組合は何を変えるのか?
―協同組合のグランドデザインの構築を―
岡安 喜三郎(協同総研副理事長)
国際協同組合年(IYC)
―これまでと今後の実務的な動き―
山田 嘉子(日本労協連国際部、会員)
一覧に戻る