食・農・環境を結んだ 仕事おこしと協同労働の可能性 Part2 2010.03.01
第212号(2010年3月号)
食・農・環境を結んだ 仕事おこしと協同労働の可能性 Part2
巻頭言
食と農を結ぶ 農村型コミュニティ・ビジネスの展開
三重大学大学院生物資源学研究科教授 石田 正昭
特集
食・農・環境を結んだ 仕事おこしと協同労働の可能性 Part2
農山村再生研究会② 協同総合研究所2009年度「中山間地域再生と協同労働の可能性」研究会 協同労働で挑む有機農業
― 新しい農のあり方を求めて―
大内 文雄(山形県白鷹町しらたかノラの会代表)
農山村再生研究会③ 2009年11月26日「農山村再生と協同労働の可能性」研究会報告 農村女性の仕事おこし
―手づくりアイスから地域づくりへ ―
小栗 美恵((有)ファーム花茶代表)
菜の花プロジェクトと 若き日の心の軌跡
石田 哲治(NPO法人菜の花ネットワーク代表、秋田運送株式会社会長)
日本労協連「食・農・環境事業推進プロジェクト」報告「食と農と環境を結んだ仕事おこし」に 挑戦した協同労働の11現場
古谷 直道(協同総研副理事長、日本労協連顧問)
光・田んぼの物語 序章
― 協同労働で挑戦した、 みんなで作ってみんなで食べる田んぼ―
中本 英宏(光中高年事業団)
海外レポート
資料に見る イタリア非営利・協同経済の今(3) 社会的企業法(下)
田中 夏子(都留文科大学文学部社会学科教員、協同総研理事)
協同の広場
協同運動の先駆者、地域運動の要
―樋口篤三さんの思い出―
さあ、みんなで社会を創り直そう
― 真の国民主権の確立と協同労働の可能性―
平本 哲男(労協センター事業団九州事業本部本部長、会員)
書籍紹介
「資本主義はどこへ行くのか 新しい経済学の提唱」を刊行して
滝川 好夫( 神戸大学大学院経済学研究科教授)
連載
協同組合における不分割積立金の歴史と理論 G20諸国の協同組合法制における 不分割積立金
― 不分割共同資本の法制度―
堀越 芳昭(山梨学院大学経営情報学部教授、協同総研副理事長)
その他
講演報告 生活保障と自立支援型公共 サービスへ
宮本 太郎(北海道大学大学院法学研究科教授)
一覧に戻る