第192号(2008年7月号)

「協同労働の協同組合」の経営とは何か

巻頭言

非営利・協同事業体経営と会計 八戸におけるシンポジウムの成果にも寄せて
田中 哲 (八戸大学ビジネス学部 教授)

特集

「協同労働の協同組合」の経営とは何か -ワーカーズコープの経営とその歴史から考える-
-労協センター事業団の到達段階と法制化時代の新たな役割
田中 羊子 (労協センター事業団 専務理事、会員)
-「協同労働の協同組合」法案が提起する、『剰余からの非営利協同基金構想』とセンター事業団東京事業本部の経営実践
中田 宗 一郎(日本労働者協同組合連合会参与、会員)
-北海道労協の全組合員経営・健全経営の歴史
田中 鉄郎 (北海道労働者協同組合理事長、会員)
-ケアワーカーズコープ「いちい」の経営
餌取 順子 (北海道労働者協同組合理事、会員)
-長野高齢協―協同労働の確立に向けて
鈴木 友子(長野県高齢者生活協同組合専務理事、団体会員)
-自ら生み出す夢を信じて
竹川 伊都子(企業組合ワーカーズ・コレクティブ椀もあ)

海外レポート

ドイツの労働市場政策
大島 秀之 (国際労働財団

協同の広場

ささえあい生協新潟と日本海側初開催の2008協同集会 ~いま「協同」を拓く 2008 全国集会 in 新潟~
栃倉 幸一 (ささえあいコミュニティ生活協同組合新潟常務理事、前新潟市議、会員)

その他

新しい公共と市民自治シリーズ⑧ 連帯経済をめざすコミュニティ金融の課題 ~~近畿ろうきんの地域貢献・共生事業、 NPO 支援の融資制度などを通して~~
法橋 聡 (近畿労働金庫地域共生推進室 室長)
《元気のひみつ》あなたの隣の元気人 ―協同労働の推進を支える―
中村 大肖(香川県高齢者生活協同組合常任理事)
聞き手 青木未知 、 文責 編集部

労協連だより

砂村 育子(株式会社高砂建設 さいたま労協クラブ担当)