障がいのある子どもが地域で育つ 放課後等デイサービスを目指して 2016.03.16

○全ての支援者が、”出会った人を守る” 藤本 真二
○ワーカーズコープ・放課後等デイサービス事業の現在の取り組みについて 中山 竜一
○【座談会】ワーカーズコープの放課後等デイサービスは何を目指すのか?
実践者 田中 紀代子/山下 弘美/斎藤 香織 コーディネーター 馬場 幹夫 青柳 栄子
○私たちが仕事おこしをする理由 熊谷 元
○「もちの木」立ち上げから5年。立ち上げにかかわった保護者の方からの聞き取り 岩城 由紀子
■協同のひろば
○協同組合こそ人類の歴史の正統な継承者 吉原 毅
○インターンシップ in 協同組合 志波 早苗
○インターンシップ in 協同組合 座談会 相良 孝雄
■ワーカーズコープで働く若手リーダー紹介(第3回)
組織の歴史・歩みからの学び-市民主体の仕事おこしの歴史から- 佐藤 友彦