協同労働運動の質的転換 2018.08.16

○田中 羊子 法制化時代、協同労働運動の質的転換と「協同総合福祉拠点(みんなのおうち)」構想について考える~
○今井 一貴 社会連帯活動(こども食堂・おとな食堂)から仕事おこし・みんなのおうち構想へ
○清水 冬樹 子どもが地域につながる自立援助ホームへ
○諸澤 郁子 私たちの「みんなのおうち」構想
○荒井 絵里菜 さんいんみらい事業所の発展を支える方針と実践
○小林 啓示 センター事業団 九州事業本部 小農・森林ワーカーズプロジェクト 報告
■会員ページ(全国新人事務局員紹介)
遠藤 尚志/金 良姫/金 芳未/小髙 拓己/佐藤 信之/鈴木 宏幸/崔 亨珞/山本 侑一郎
■労協若手リーダーのページ
對馬 雄平 これまでの振り返りと今後
■巻頭言
岡安 喜三郎 『誰もが』『自己実現に 自由である』こと