寄付講座
Endowed Courses
ワーカーズコープ 寄附講座
社会の分断と孤立が広がる一方で、人と人が協同して働くことや、地域を豊かにする価値や機会が失われています。若い世代と考えあうために、大学での寄付講座を2015年から始めました。対話を大切にしながら、学生は「働くことの意味」や「仕事おこし」、「持続可能な地域や社会づくり」についてグループに分かれてワークショップ形式で話し合います。
講座終了後、自ら社会をつくる当事者・主体者としての視点を持ち始める学生や、どのように働きたいか考え始める学生もいます。今後は、学生自らがワーカーズコープの設立に関わり、学生ワーカーズが発足される動きも生まれています。
「ワーカーズコープ寄附講座」で大切にしたい視点
「ワーカーズコープ寄附講座」で大切にしたい視点
大学教員
- 多様な経験を持つ講師が学生の多様な学びを保障する。
- 地域、社会との連携を促し、大学と地域社会をつなげる。
学生
- 自らの働く意味、生きる意味を考える。
- 地域の魅力、課題と出会う。
- 社会の事実と出会う。
大学教員
- 学生自身がワーカーズコープをつくるモデルづくり。
- 協同労働の協同組合の理念、実践を若者に広げる。
- ワーカーズコープへの入団、参加。
寄附講座
-
2025.10.272024年度
■埼玉大学 後期に開講 「地域と出会い …
寄付講座 未分類 -
2025.10.272023年度
■埼玉大学 後期に開講(374号) ■ …
寄付講座 -
2025.10.272022年度
■千葉大学 (伊丹謙太郎) 「地域で仕事 …
寄付講座 -
2022.09.122021年度
■実施大学一覧 久留米大学 伊佐淳「協同 …
寄付講座 -
2022.09.122020年度
■実施大学一覧 新潟大学 渡邊昇/伊藤亮 …
寄付講座 -
2020.01.162019年度
■実施大学一覧 沖縄大学 …
寄付講座 -
2020.01.162018年度
■実施大学一覧 沖縄大学 …
寄付講座 -
2020.01.162017年度
■実施大学一覧 沖縄大学 島袋隆志 夏季 …
寄付講座 -
2020.01.162016年度
■実施大学一覧 沖縄大学 …
寄付講座 -
2020.01.162015年度
■実施大学一覧 沖縄大学 …
寄付講座
教育活動
-
2020.03.30協同の發見誌 特集「ワーカーズコープ」寄付講座運動④
◎ 相良 孝雄 5年間のワーカーズコー …
教育活動 -
2020.02.11埼玉大学寄付講義 学生主導シンポジウム開催
埼玉大学とワーカーズコープ埼玉事業本部が …
ニュース ニュース一覧 教育活動 -
2019.03.16協同の發見誌 特集「ワーカーズコープ」寄付講座運動③
各大学でのワーカーズコープ寄附講座開講か …
教育活動 -
2018.09.16協同の發見誌 特集「ワーカーズコープ論」寄付講座運動②
○ 相良 孝雄 「ワーカーズコープ」の …
教育活動 -
2017.10.16協同の發見誌 特集「ワーカーズコープ論」寄付講座運動
○ 相良 孝雄 ワーカーズコープ寄附講座 …
教育活動
投稿はまだありません。

