5/24(土)研究会|労働者協同組合法における労働契約の性質 2025.05.01

一般社団法人協同総合研究所 研究会
労働者協同組合法における労働契約の性質
日時 2025年5月24日(土)14:00~16:30
会場 ワーカーズコープ連合会A会議室(豊島区東池袋1-44-3 8F )+オンライン
https://maps.app.goo.gl/HmXjcJTn2wrXUheo7
講師 小山敬晴(大分大学経済学部 准教授)
コメント 多木誠一郎(小樽商科大学商学部 教授)
参加費 会員 無料 / 一般 500円
労働者協同組合法が施行されて2年半が経過し、この間に140を超える団体が設立され、2つの連合会が立ち上がりました。自治体による設立支援の動きもはじまり、法活用の促進も期待されるところですが、法律には施行から5年後を目途に見直しを検討することも記されています。
日本の法体系の中に労働者協同組合法を位置づけることの難しさについては、これまでも故島村博元理事長が自らの経験も含めて語られています。協同総研として労働者協同組合法にかかわる研究活動を今後も中心的なテーマに置いていきたいと思います。
法制度をテーマに労協の研究を行う研究者はそれほど多くありませんが、この度2023年11月に日本労働法学会で「労働者協同組合法を検討する」というテーマで報告された労働法研究者である小山敬晴氏(大分大学准教授)をお招きすることになりました。また、研究会で一緒に報告された多木誠一郎氏(小樽商科大学教授)からコメントをいただきます。多くの皆さまの参加をお待ちしております。
【申込締切】
2025年5月22日(木)まで
https://jicr-coop-250524.peatix.com/
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
<オンライン参加の方へ>
※参加者はパソコンなどの端末、ネット環境が必要です。
問い合せ先:
一般社団法人協同総合研究所
東京都豊島区東池袋1-44-3池袋ISP タマビル7F
Tel:03 6907 8033 Fax:03 6907 8034 Email:kyodoken@roukyou.gr.jp