協同総合研究所入会のご案内
協同総研TOP 総目次へ

協同の發見 1994年12月 第33号

English Contents

(アクロバットリーダーはここから)


― 特集 雇用不安と労働の未来  その6―
11.19  神奈川集会
生活からみた市場創造と共同社会の形成 板倉 節夫 1
社会保険改悪の動きと雇用 安部 哲夫 4
自治体行政の展望と協同組合の可能性 鹿児島巌 5
神奈川の農業と産直運動 高橋 康雄 6
労働の本質をとらえかえすべき時代 永戸 祐三 7
<海外情報>
協同組合のアイデンティティーに関する声明 8
イタリアから日本の労働者協同組合への手紙 10
<研究会通信>
『平岩 リポート』を読 む 手島 繋一 11
T技研 における民主的運営と労働組合の役割 佐藤 三雄 14
<協同のひろば>
―埼玉での協同の可能性をさぐるつどい― 菊地 陽子 16
<会員のひろば>
「まちづくり」はオモロイで〜 竹腰 英樹 18
「地域福祉」と「協働」 植田 章 19
連合会・労協 G・センター事業団 だより
中田 宗一郎 / 坂林 哲雄
21
協同組合研究書誌 No.6 古桑 實   22
日誌   24

協同の發見 1994年11月 第32号

English Contents

(アクロバットリーダーはここから)


―特集  いま「協同」を問う‘94全国集会 その2―
開催にあたって 黒川 俊雄 1
ワーカーズ・コレクティブ運動の10年を考える 小川 泰子 2
協同の事業・経営、資本形成、新 しい法制 中田 宗一郎 4

高齢社会の到来と自立 ・自治への協同

上村 光赤 5
リュースびんの普及を

共同作業所づくり運動と消費者運動との協同で

菅井 真 7

歴史を作る「女性たちの仕事おこし」

佐藤 和夫 9

輝く青春と協働=自立への力を育む

田中 良三 11
お互いのあるものを出し合いお互いにいただく 松田 みつ子 13
人と土地をつなぐ智里東農事組合法人 小松 勝文 15
労働組合運動の新しいあり方を考える 手島 繋一 17
<会員のひろば>
共同で未来を切り拓く力を育てたい 川辺 一弘 19
黄柳野学園 ・黄柳野高等学校認可申請 にあたって 20
<書評>
崩壊 か再生か 梶 慶一郎 22
連合会・ 労協G・センター事業団だより
中田 宗一郎 /坂林 哲雄
23  
日誌 24  

総目次
協同総合研究所(http://jicr.org)

協同の發見 1994年10月 第31号

English Contents

(アクロバットリーダーはここから)


―特集  いま「協同」を問 う‘94全国集会に向けて―
「新しい働 き方」を視座に画期的な集会へ 菅野 正純 1
呼びかけとプログラム 3
いま協同を問うことの意味 橋本 吉広 6
自己学習する組織モデル(協同組合らしい協同組合)をつくろう 的場 信樹 8
文化の地域 づくりと仕事おこし 荒木 昭夫 10
<高齢者協同組合設立総会>
高齢者協同組合設立とこれからのとりくみ 宗田 幸彦 12
<会員のひろば>
親であることを仕事に生かして 片山 育子 15
<研究会通信>
日本の労働者協同組合と協同の文化 沓沢 清美 16
職場闘争の実践を通じて協同組合運動への接近 相原 金一 18
<書評>
ロッジデイル物語 佐藤 弘子 20
連合会・ 労協G・センター事業団だより
中田 宗一郎 /坂林 哲雄
23  
日誌 24  

総目次
協同総合研究所(http://jicr.org)

協同の發見 1994年9月 第30号

English Contents

(アクロバットリーダーはここから)


―特集 雇用不安と労働の未来 その5―
7・30  中四国集会
地域の内発的発展と仕事おこし 保母 武彦 1
医療現場からの報告 清水 谷巌 4
有機農業を通 して生活の価値観を変え町作 りを 片山 元治 6
地域密着型で小規模、多機能の老人ホームを 槻谷 和夫 8
労働者がもっている能力を生かす多様な運動 石田 正也 10
<高齢者協同組合設立総会>
高齢者協同組合設立とこれからのとりくみ 宗田 幸彦 12
<労働者協同組合世界会議>
世界に広がるワーカーズ・コープ方式 石塚 秀雄 11
モンドラゴンとイタリアの協同組合 古谷 直道 14
<研究会通信>
第6回基本研究会 つばさ流通の経営と事業 手島 繋一 17
労働者協同組合における民主主義 塚本 一郎 19
<書評>
高齢化社会はこうすれば支えられる 森山 千賀子 21
連合会・労協G・センター事業団だより
中田 宗一郎 /坂林 哲雄
23  
<海外文献紹介>
協同組合の資金調達 堀越 芳昭 23  
日誌 28  

総目次
協同総合研究所(http://jicr.org)

協同の發見 1994年8月 第29号

English Contents

(アクロバットリーダーはここから)


―特集 会員総会 ・世界会議報告集会を終えて―
<第4回会員総会>
1994年度協同総合研究所の総会を開催 して 黒川 俊夫 1
地域 「協同」の新しいうねりと結んで、協同総研の本格的確立を 菅野 正純 2
1993年度事業報告 5
1994年度事業計画 9
1993年度決算 13
1993年度監査報告 18
1994年度予算 19
総会発言から
小沢 房生 /李 健雨 /橋本 吉広 /R.Marshall/永戸 祐三
22
<労働者協同組合世界会議報告集会>
協同組合における「思想」と「政治」の復権 菅野 正純 27
「連帯」と「社会的経済」を核心とした世界会議 富沢 賢治 30
労働の価値と国際連帯を実現したモンドラゴン訪問 中田 宗一郎 32
モンドラゴンで感 じたこと 中村 和男 35
「神奈川ワーカーズ・コープ研究交流集会」をおえて 手島 繋一 36
地域での研究・実践活動の広がりをめざして 内村 成孝 37
不況における印刷業界の変貌 テラモトイズミ 39
連合会・労協G・センター事業団だより
中田 宗一郎 /坂林 哲雄
41  
協同組合研究書誌 No.4 古桑 實 42  
日誌 44  

総目次
協同総合研究所(http://jicr.org)

協同の發見 1994年7月 第28号

English Contents

(アクロバットリーダーはここから)


―特集 雇用不安と労働の未来  その4―
「仕事おこし」の思想と実践の深化のために 菅野 正純 1
新 たな価値による生協の仕事の創造 を 本多 豊 3
解雇撤回と事業体づくりで組合の求心力 が甦 る 神宮 義秋 5
労働組合の自己変革と地域 に生きる労働者企業 高野 修 7
労働者協同組合の中から労働者の自立が 石井 光幸 9
九州における製造業の変容と労働のあり方を考える 富田 義典 11
<協同のひろば>
従業員所有企業国際協会のセミナーに参加して 田中 雄三 13
共同作業所全国連絡会国際シンポジウムに参加して 前川 禮太郎 15
家事事件にみる雇用不安 横山 勝 17
元気が出 た埼玉 ・協同研究会の合宿講座 増田 アツミ 19
<書評>
文明系と生態系 中村 輝 21
連合会・労協G・センター事業団 だより 中田 宗一郎 22  
センター 事業団 だより 坂林 哲雄 23  
日誌 24  

総目次
協同総合研究所(http://jicr.org)

協同の發見 1994年6月 第27号

English Contents

(アクロバットリーダーはここから)


―特集 雇用不安と労働の未来  その3―
東北集会への問題提起 菅野 正純 1
経済のあり方と労働の未来を考える 富沢 賢治 3
海からの雇用不安と雇用創出 菅野 昭雄 6
「企業 リストラ」と地域経済の方向性 仁昌寺 正一 8
宮城の農業の現状と将来展望 鈴木 弥広 11
県内中小企業労働者の動向 及川 薫 12
雇用不安の中での合理化とUターン調査 山本 興治 16
<研究会通信>
第5回基本研究会 平塚 真樹 18
<協同のひろば>
イタリアの福祉協同組合を訪問 して 北村 敬子 20
ワーカーズコープ「エコテック」が目指すもの(3) 都築 建 22
<書評>
信州 に上医あり 手島 繋一 24
日本の労働者協同組合の実践と原則討議への提案 25
協同組合研究書誌No.3
連合会・労協G・センター事業団だより
中田 宗一郎 /坂林 哲雄
  30
新入会員のお知 らせ  31
日誌 32

総目次
協同総合研究所(http://jicr.org)

協同の發見 1994年5月 第26号

English Contents

(アクロバットリーダーはここから)


―特集  いま教育に問われる協同とは―
教育協同への可能性と課題 乾 彰夫 1
労働組合と労働者協同組合と教育協同 永瀬 博忠 3
今日の地域社会と「教育協同」 佐藤 洋作 5
文化生協づくりが始動 山崎 富男 7
京都 ・西陣で子育て協同組合に挑戦 藤岡 惇 9
<雇用不安と労働の未来>
90年代不況・雇用不安・労働の未来(2) 黒川 俊雄 11
<労働者協同組合の経営>
労働者協同組合の資本形成について 中田 宗一郎 14
<協同のひろば>
ワーカーズコープ「エコテック」が目指すもの(2) 都築 建 19
協同のネットワークで市長選挙に勝利 加藤 憲仁 21
第4回会員総会・研究交流会へむけて 手島 繋一 23
<書評>
虹の歩み 井之川 平等 25
地域住宅市場の研究 谷守 正康 26
ぼくら遊びのプロなんや 佐藤 弘子 27
日誌 28

総目次
協同総合研究所(http://jicr.org)

協同の發見 1994年4月 第25号

English Contents

(アクロバットリーダーはここから)


―特集 雇用不安と労働の未来  その2―
雇用不安をのりこえ、労働の未来創造するために 菅野 正純 1
主役の座へ誇りをもってたたかいを 大平 敞也 3
雇用不安の中でのホットライン活動 後藤 潤一郎 5
「経営」に立ちむかう労働運動を 石井 光幸 6
90年代不況・雇用不安・労働の未来 (1) 黒川 俊雄 8
雇用の自由化と労働の未来 山岡 英也 11
生業としての労働 片山 元治 13
障害者雇用の現状と改革の方向性 小野 浩 15
<協同のひろば>
住民本位の地域づくりを考えよう! 佐々木 俊司 17
ワーカーズコープ「エコテック」が目指すもの(1) 都築 建 19
労働組合の独立事業化をめざして 中川 謙 21
労働組合らしい組織 づくり 富満 陽子 22
<会員のひろば>
企業社会と企業分析 田中 哲 26
地域 づくりと協同 組合の創造 鈴木 文熹 28
ボランティアと女性の経済的自立 井本 正人 30
<研究会通信>
第4回基本研究会
手島 繋一/須坂 昭雄
  32
協同組合研究書誌  N o.2 古桑 實   34
日誌 36

総目次
協同総合研究所(http://jicr.org)

協同の發見 1994年3月 第24号

English Contents

(アクロバットリーダーはここから)


―特集 協同による地域福祉の前進を―
ホームヘルパー講座を終えて 前川 禮太郎 1
高齢者の福祉と在宅ケアの条件 太田 貞司 4
生涯発達の心理学 高橋 恵子 9
受講者の感想
小粥 睦子/木村 泰子/田村 猛
山田 浩史/広瀬 智恵子/横倉  しず代
14
在宅サービスを始めてみたが 中村 喜佐子 22
高齢者のための住 まい 千代崎 一夫 26
地域医療とむすぶ在宅ケアへの挑戦 増子 忠道 30
在宅ケアと施設ケアの融合をめざして 森山 千賀子 34
地域 ・在宅福祉の協同のとりくみの発展 を 広瀬 謙一 39
この一冊を―特集によせて― 41
<協同のひろば>
住民本位の地域 づくりを考えよう! 佐々木 俊司 17
ワーカーズコープ「エコテック」が目指すもの(1) 都築 建 19
労働組合の独立事業化をめざして 中川 謙 21
労働組合らしい組織 づくり 富満 陽子 22
"つげ野森市民ネットワーク$ン立 へ 42
一大交流の場 ―DEVANDA展― 佐藤 弘子 43
研究会のお知らせ   21
日誌/第4回総会開催の通知 44

総目次
協同総合研究所(http://jicr.org)

協同の發見 1994年2月号 第23号

English Contents

(アクロバットリーダーはここから)


―特集 雇用不安と労働の未来  その1―
特集にあたって 手島 繋一 1
雇用不安に見る構造変動と協同の営み 元島 邦夫 3
今日の雇用問題と地域 づくり 阿部 誠 5
不況脱出と庶民が願 う規制緩和 高橋 五郎 8
" 雇用の充足 ≠ヘ豊かであるべき社会の必要条件 梶 慶一郎 10
保健 ・医療 ・福祉切り捨て政策に呻吟する医療の現場 竹内 治一 12
冷えこむ運送需要と値下げ競争 小西 明 14
不況下の北海道経済の課題 瀬尾 英幸 15
印刷業界から見る不況と将来展望 テラモトイズミ 17
ひと味違った労働をしたいために 飯島 信吾 19
職があるかぎり生活は安定 大嶋 茂男 21
<会員のひろば>
雲仙 ・普賢岳噴火災害に特別立法を 中村 幸弘 24
協同組合関係文献および書誌  No.1 古桑 實 25
新入会員のお知らせ   27
日誌 28

総目次
協同総合研究所(http://jicr.org)

協同の發見 1994年1月 第22号

English Contents

(アクロバットリーダーはここから)


<年頭のあいさつ> 黒川 俊雄 1
<各地の集会報告>
和歌山で「協同」の基盤と方法を考える 山本 健慈
市原 悟子 3
求む!「協同への道」 荒木 昭夫 6
労働者協同組合の現段階と北海道における発展の可能性 千田 忠 8
民主主義の形成と協同組合労働 神田 嘉延 12
<海外情報>
イタリアに見る「産業を地域 につなぎとめるための社会的な工夫 」 田中 夏子 14
雇用危機 に立ち向かうイタリア協同組合 菅野 正純 17
<研究会通信>
協同総研主催第2回基本研究会参加レポート 佐藤 賢二 20
シンポジウム「雇用不安と労働の未来」名古屋集会の呼びかけ 22
研究所日誌 24

総目次
協同総合研究所(http://jicr.org)