協同総合研究所とは?
研究所の概要研究所の歴史設立趣旨5つの原則役員名簿研究所への道案内


1991
  • 3月 設立総会
  • 研究会6部会がスタート
    「福祉・医療と協同」「廃棄物問題」「労働組合運動と協同」「労働者協同 組合法制」「地域産業基盤」「中小企業協同化展望」
  • 9月 『協同の発見』創刊
  • 地域集会
    北海道・広島での協同の懇談会、第2回長野協同集会協力、
    シンポジウム「協同組合セクターはオールタナティブか」(京都) 講演会・黒川理事長(青森)
  • 受託研究
    「四国の森林保全問題」中高年雇用福祉事業団全国協議会
  • 国際
    CICOPA、CECOP、モンドラゴン訪問
    中国・社会科学院の張承耀氏、ウエスタン・ワシントン大学R.Cマーシャル 氏と交流
1992
  • 6月 いま「協同」を問う’92集会(京都集会)
  • 10月 ICA東京大会
  • 受託研究
    エルコープ職員研修「協同組合論」講座
    いばらぎコープ「米の調査に関する組合員アンケート」
  • 国際 韓国訪問 ・ベーク報告連続シンポジウム6回開催
1993
  • 地域協同集会
    6月北海道、10月青森、11月長野、2月山形・鶴岡
  • 7月 労働組合問題全国交流集会(岩手・花巻)
  • 全国縦断シンポジウム「雇用不安と労働の未来」
    1月名古屋、4月東北(仙台)、5月九州(佐賀)
  • 国際
    6月CICOPA第4回世界会議参加(スペイン)
    フィリピン協同組合研究者との交流
    韓国の協同組合・労働者協同組合との交流
  • 文化教育
    映画『病院で死ぬということ』上映運動
    黄柳野高校、子育て文化協同全国集会、生活文化・地域協同研究会、児演協 地教連
  • 高齢者問題
    10月福祉研究プロジェクト企画「ヘルパー3級養成講座」。
    とちぎ労働福祉事業団受託「福祉事業活路開拓ビジョン」作成。
    高齢者福祉自主グループ、医療機関、老人福祉問題研究会・在宅ケア研究会
1994
  • 全国縦断シンポジウム「雇用不安と労働の未来」
    7月中四国(岡山)、11月神奈川(横浜)、3月東京
  • 11月 いま「協同」を問う’94全国集会(名古屋市)
  • 「高齢者福祉研究プロジェクト」発足
  • 地域集会
    6月「神奈川ワーカーズコープ研究交流集会」とその後「ワーカーズ懇談会 」継続、1月「埼玉協同のつどい」
  • 国際
    ICA協同組合原則「21世紀の協同組合のための宣言」翻訳、見解作成協力
    イタリア・レーガと日本労協連の交流に協力・参加
1995
  • 9月 「法制化研究会」発足
  • 基本研究会5回開催
  • 研究集会
    9月「第2回ワーカーズ全国交流集会」(神奈川)
    11月京都雇用シンポジウム
  • 地域協同集会
    12月北海道、2月熊本
  • 課題別研究会
    「産業労働政策研究会」総論を年報Uに収録
    「林業の労働者協同組合化に関する研究会」1月調査、年報Uに収録
    「高齢者福祉プロジェクト」1994年より継続
  • 受託
    全日自労三重県本部50年史編纂『皆でたたかった50年』
    「よい仕事に関する研究・調査」センター事業団
    企業組合中高年事業団「高齢社会の福祉事業の開拓に関する研究」報告書作 成
  • 講座・セミナー
    講座「協同を考える」シリーズ5回開催、 「ワーカーズコープセミナー」講師、「労協東北ブロック会議連続講座」講師 
  • 国際
    ICA大会参加
    アメリカ高齢者運動・環境保護運動を調査
    マドリッド協同組合(UCMTA)より派遣研修者のプログラム協力
1996
  • 基本研究会7回開催
  • 11月 いま「協同」を問う’96全国集会(仙台市)
  • 研究会
    「法制化研究会」「福祉コミュニティ研究会」「社会的経済研究会」「AARP研究会」
  • 講座
    講座「協同を考える」シリーズ2回開催
  • 国際
    全米退職者協会(AARP)訪問、代表者協同集会招待
1997
  • 7月労働者協同組合法第1次案発表
  • 国際
    イタリア社会的協同組合調査 韓国住民自活支援センター調査・視察
    ILO、ICA、イギリス労協法に関する調査
  • 出版
    • 「労協法のすすめ」「英国協同組合法の提案と法案」「黄柳野調査研究のまとめ」
    • 「AARPの挑戦」(編集協力)     
  • その他
    • ホームページおよびメーリングリストの開設

1998

  • 研究会
    • 1)国際高齢者組織の研究(5/13)(10/19)
    • 2)イギリスにおける協同組合と福祉の新展開(11/11,12)
    • 3)「ICA」の21世紀戦略」を聞く(5/12)
    • 4)「カナダの協同組合事情と新協同組合法」(6/19)
    • 5)「農業問題」(10/16)
  • 協同集会
    • 11月 いま「協同」を問う’98全国集会(広島市)
  • 活動
    • 日本労協連「労働者協同組合法推進本部」設立(10月)に協力
    • シニアルネッサンス財団と慶応大学(SFC)の共同研究に参加
    • 食品フォーラム学校づくりの企画に参加
    • 生協総研「国際カンファランス」に協賛
  • 出版
    • 「アメリカ・カナダ協同組合運動の新しい息吹」「カナダの協同組合と新協同組合法」
1999
  • 「労働者協同組合法」サブプロジェクト 「労協法」第一次案改定素案作成
  • 労働者協同組合聞き取り調査12箇所
  • 9/12 労協法国際フォーラム:チャーリー・カッテル(イギリス)、アルチェステ・サントゥアーリ(イタリア)、フィリップ・ジョワヒム(CECOP)を招いてシンポジウム(明治大学)
  • 労協法制定推進のための市民研究会
  • 研究会
    • 1) 文化それは協同労働の枝に咲く(7/17)
    • 2) ICA大会とIFA大会(10/30)
    • 3) 社会的協同組合から見たイタリアの福祉サービスの現状(1/28)
    • 4) 環境ビジネス研究会(2/5)
    • 5) 21世紀協同経営論(3/19)
    • 6) ケアワークドライバー(4/15)
    • 7)イタリア社会的経済の旅(5/28)
  • 国際活動
    • ICAケベック大会に参加
    • ICOM/CGM訪問
    • アマルティア・セン教授との対談
    • 「世界をつなぐシニアシチズン」(12/3,4)企画
  • 出版
    • 「新しい働き方、英国労働者協同組合からのメッセージ」(ビデオ+副読本)
    • 「欧州社会的協同組合の最新事情」―労協法国際フォーラム資料集
  • その他
    • 第2回「協同の集いin九州&山口」(7/4)
    • 日本労協連・センター事業団「教育プロジェクト」
    • 兵庫・北海道の労協学習会へ講師派遣
    • シニア社会学会設立準備に参加

2000

  • 11月 いま「協同」を拓く2000全国集会(東京)
  • 「協同労働の協同組合法」制定のための市民会議設立(11/25)
  • 研究会
    • 1)「EUの雇用戦略とコミュニティ〜協同組合の位置付けを中心に〜」(1/14)
    • 2)「モンドラゴン協同組合企業から何を学ぶか」(2/3)
    • 3)「これからの福祉と地域づくり」(2/21)
    • 4)「共同連の活動と協同労働」(3/7)
    • 5)「明日に生きる都市と文化の創造」(4/20)
  • 国際活動
    • 協同集会に関係して、イギリスからJ・ロバートソン夫妻とカナダのG・マクラウド氏を招き交流 
    • 森林保全の労働を担う労働者協同組合の設立の調査(7月)に韓国で労協運動を取り組む金弘一神父等を含む「生命の森運動」に関わる方々が来日 
    • 高齢者協同組合の調査に、リ・インチョルさん(元ハンギョレ新聞)、イ・リョンギョンさん(韓国アジアNGO情報センター)が研究所訪問 
    • 12/6-10にソウルで行われた「社会的企業の開発に関する国際フォーラム」に菅野氏が労協連の代表団と共に参加
  • 研究プロジェクト
    • 1)子育て支援センター
    • 2)青年の就労支援センター
  • 出版
    • G・マクラウド著「From Mondragon to America」を中川理事長が10周年記念誌として翻訳・出版
  • その他
    • 日本労協連で検討を重ねた「新労協原則」の検討会に参加
    • 「九州・山口の会員の集い」
    • 大分の新三隈タクシーと下郷農協の調査(7/15-16)
    • 労協連と共同で「筑豊復興シンポ」を企画(9/9)

2001

  • 研究会
    • 1)「『協同組合の振興』に関するILO勧告」(5/26)
    • 2)「21世紀社会における大学:大学が変わる、地域が変わる」(5/26)
    • 3)「イタリア社会的協同組合に学ぶ」(8/29)
    • 4)「ILO127号勧告見直し論議について」(9/8)
    • 5)「フランス協同組合法の改正にみる 欧州協同組合法の新動向」(11/17)
    • 6)「英国の高齢者事情」(3/14)
  • 日本協同組合学会シンポジウム「『協同組合の促進』に関するILO新勧告案をめぐって(1/26)
  • プロジェクト
    • 1)子育てプロジェクト
    • 2)Youth Career Project
  • 全国縦断仕事おこしシンポジウムへの協力(13ヶ所)
  • 「協同労働の協同組合」法制定をめざす市民会議の事務局を研究所内に置き、事務作業等を担う。また国会行動等の活動に参加。
  • 海外活動
    • ICAアジア太平洋地域青年セミナー参加(東京)
    • ICA大会参加(ソウル)
    • 海外調査(フィリピン、欧州)
  • その他
    • 九州・山口会員会議(8/04)
    • 関西会員の集い(11/24)
    • リーフレット(入会・利用案内)更新

2002

  • 研究会
    • 1)「最新要綱案を読む」(6/29)
    • 2)「欧州における若者の自立・就労支援」(8/24)
    • 3)「地域通貨Peanutsに学ぶ」(9/07)
    • 4)「企業組合制度整備」(9/17)
    • 5)「労働者協同組合の運動・組織・経営」(3/20)
    • 6)「ワーカーズコープと社会的経済」(5/24)
  • 協同集会
    • いま「協同」を拓く2002全国集会(11/9,10:北九州・九州国際大、11/23,24:千葉・千葉大)
  • プロジェクト
    • 1)2001年労協・仕事と暮らしに関するアンケート調査
    • 2)コミュニティ・ベーカリー
  • 全国縦断仕事おこしシンポジウムへの協力(3ヶ所)
  • 「協同労働の協同組合」法制定をめざす市民会議
  • 海外活動
    • ILO第90回総会参加(ジュネーブ)(6月)
    • ICAアジア太平洋青年代表者会議(べトナム・ハノイ)(7月)
    • 来日調査(ウェスタン・ワシントン大のロバート.Cマーシャルさんが研究休暇で来日。神奈川県高齢協川崎支部で調査を行う。)
  • その他
    • 九州・山口会員会議(9/15)
    • イラク攻撃反対声明(3/20理事会)
2003
  • 研究会
    • 1)研究会「協同労働とアソシエーション」(06/28)
    • 2)「コレクティブハウジングの挑戦」(07/26)
    • 3)「公共サービスと協同労働1」(10/07)
    • 4)さいたまCO-WORK研究会(10/16)
    • 5)「第1次大戦以後のドイツ信用組合の能力」(10/25)
    • 6)「公共サービスと協同労働2」(11/29)
    • 7)「イタリア社会的協同組合調査報告」(12/20)
    • 8)コレクティブハウスかんかん森見学会(01/17)
    • 9)「公共サービスと協同労働3」(01/31)
    • 10)さいたまCo-Work研究会「定常型社会の新しい仕事と働き方」(02/03)
    • 11)「公共サービスと協同労働4」(03/13)
  • プロジェクト
    • 1)コミュニティ・ベーカリー
    • 2)千葉大学「若者仕事発見講座」
  • 関西協同集会「21世紀、競争から協同へ」
  • 全国縦断仕事おこしシンポジウムへの協力(6ヶ所)
  • 立川市子育て支援に関するアンケート調査協力
  • 海外活動
    • CICOPA世界会議・ICA総会(オスロ)(9月)
    • イタリア社会的協同組合調査(ローマ・ミラノ)(9月)
    • 来日調査:韓国・自活後見機関京畿支部の視察団(11月)
  • その他
    • 九州・山口会員会議(10/18)
    • NPO法人取得申請(03/28)
    • 日本協同組合学会Webサイト立ち上げ
2004
  • 研究会
    • 研究会「社会的企業とコミュニティの再生―社会的企業サンダーランドの実践」(06/26)
    • 九州・山口会員の集い「ベルルスコーニ右派政権と協同組合規制―協同組合法(会社法)改悪と不分割留保金への課税―」(08/08)
    • 研究会「協同労働者の労働権をとりまく仕組」(12/23)
    • 研究会「社会的企業とコミュニティの再生」(2)(03/19)
  • プロジェクト
    • 労協センター事業団組合員・仕事と暮らしに関するアンケート調査
      2001年に引き続き2回目
    • 千葉 「若者自立塾」プロジェクト
  • 日本労協連25周年記念企画
    • 『7.24集会』『9・18国際シンポジウム  尊厳ある労働の社会的実現へ』
  • 協同集会
    • いま「協同」を拓く2004全国集会inながの(10/30,31)長野市にて開催
  • 海外活動
    • AARP会長夫妻ら来日調査・視察(9/22)   
    • AARP調査(米国)(10/13〜25  岡安専務)
      日本高齢者生活協同組合連合会・全国自立生活センター協議会( JIL )
      「高齢者エンパワメントシステムの調査・研究事業」
  • その他
    • 九州・山口会員会議(08/18)
    • CC共済 厚労省未来志向研究プロジェクト
      厚生労働省委託研究について、日本労協連に協力 集計、まとめ、検討、報告作成
    • センター事業団 足立区委託 関原地域商店街活性化調査
      区委託の調査について、まとめの協力と報告書作成
    • 日本高齢者生活協同組合連合会「高齢者生活・意識実態アンケート」 集計および報告書作成
2005

  • 研究会
    • 障害者自立支援法案学習会(麹町区民館:菊地)(10/02)
    • 関東地域会員研究集会(明治大学)(10/29)
    • 報告会「最近のアメリカ ワーカーズコープ事情」(大塚)(10/31)
    • 関西地域会員研究集会(エルおおさか)(11/06)
    • 研究会「イタリア協同組合調査報告〜新たな労働・公共・市場への挑戦」(01/07)
    • 「シネマ・ワーカーズ」映画鑑賞と懇談の集いin深谷(菊地、青木)(03/07)
    • 協同総研特別セミナー「協同組合の視点から見た労働と社会開発―バルベリーニICA会長と語る―」(03/16)
    • いま協同を拓く2006全国集会in兵庫3.18プレ集会「21世紀の国際協同組合運動と市民がひらく新しい公共性」(03/18)
  • プロジェクト
    • 2004年労協センター事業団組合員・仕事と暮らしに関するアンケート調査
  • 集会/シンポジウム
    • 11.25市民のつどい[一ツ橋ホール]、3.16市民のつどい[明治大学リバティーホール]
  • 全国ケアワーカー集会
    • 「全国ケアワーカー集会」第6分科会「障害者の自立と就労支援」(02/19)
  • 海外活動
    • 調査:イギリス社会的企業調査(9/1〜10) イタリア協同組合調査(10/16〜26)
    • 国際会議:国際協同組合同盟 (ICA) カルタヘナ総会に参加(9/21〜22)
      地域就労政策をめぐる国際シンポジュウム イン台北で島村基調報告(11/29〜12/3)
      国連:協同組合と就業に関する専門家会議で報告(上海:岡安)(5/15〜19)
  • 調査
    • センター事業団東関東事業本部 和光市西大和団地地域調査
    • センター事業団 足立区委託 団塊世代調査
Last Update 2006/07/03
研究所の概要研究所の歴史設立趣旨5つの原則役員名簿研究所への道案内